左下慢性化膿性歯周炎|発寒南の歯医者|札幌市西区の村川歯科医院

新型コロナウイルス対策について

診療時間変更のお知らせ(2023年1月より)

インプラント10年保証

駐車場4台完備

歯を抜かない保存治療にこだわり

北海道札幌市西区西野4条7丁目9-1

西野4条7丁目バス停より徒歩30秒

ネット予約

011-662-0004

発寒南駅・宮の沢駅近く

左下慢性化膿性歯周炎

投稿日:2019年10月31日

カテゴリ:院長ブログ

本日、左下6番に慢性化膿性歯周炎の患者さんの治療をしました。

慢性化膿性歯周炎は以前、虫歯になって根の治療(歯の神経をとる治療、抜髄といいます。)をした歯ですが、きれいに治療してもどうしても、唾液やばい菌が入ってしまいます。その後、問題なく経過していくことがほとんどですが、まれに残っているばい菌が活動を始めます。そして、根っこの先の神経の出入り口のところに、膿がたまってしまいます。

レントゲン上で膿がたまっても、必ずしも痛みが出るわけではありません。しかし、膿がたまっていると、感染源である根管内に、ばい菌が潜んでいる可能性があります。そのため、そのばい菌をリーマーといわれる器具や、ファイルといわれる器具を使用して、歯の根っこの中(根管)を掃除すり必要がある場合もあります。

根管の中を掃除した後は、空洞があります。そこで、その空洞に再びばい菌が繁殖しないように、ガッタパーチャという、最終的な薬をつめて、根の治療が終わります。

■ 他の記事を読む■

トップへ戻る