矯正治療でよくある失敗とは?|発寒南の歯医者|札幌市西区の村川歯科医院

新型コロナウイルス対策について

診療時間変更のお知らせ(2023年1月より)

インプラント10年保証

駐車場4台完備

歯を抜かない保存治療にこだわり

北海道札幌市西区西野4条7丁目9-1

西野4条7丁目バス停より徒歩30秒

ネット予約

011-662-0004

発寒南駅・宮の沢駅近く

矯正治療でよくある失敗とは?

投稿日:2022年7月12日

カテゴリ:スタッフブログ

あなたは大丈夫?矯正治療でよくある失敗とは?

矯正治療の失敗とその原因

矯正治療は症例によって多少の違いはありますが、ほとんどのケースで治療期間が長くなります。また、治療前の計画と治療結果に相違があったり、気になる部分を残したまま治療が終わってしまったりなど、問題が生じることもあります。

今回のブログは、そんな矯正治療のよくある失敗についてお話したいと思います。

矯正治療でよくある失敗について

矯正治療でよくある失敗例についてご紹介します。

歯並びが改善されない・治療期間が長引いている

矯正治療を行ったにも関わらず、歯並びや咬み合わせが改善されていない。当初の計画よりも治療期間が長引いていて一向に治療が終わらない。
※歯並びや咬み合わせがきちんと改善されていないのに治療完了となる悪質なケースも稀にあります。

前歯と顔の中心がずれている

歯並びは一見綺麗に並んでいても、上下の歯の中心と顔の中心(正中)がずれているケースがあります。正中が合っていない場合は、左右の咬み合わせのバランスが悪くなるため、顎関節症や顔や体全体の歪みによる肩こり、頭痛などが生じる可能性があります。

咬み合わせが悪化する

歯並びの見た目は改善された場合でも、前歯で物を噛み切れないなど、咬み合わせが治療前に比べて悪くなるケースがあります。

歯が後戻りする

矯正治療後すぐは歯の位置がしっかり安定していないため、歯が元の位置へ戻ろうとします。そのため、矯正治療後は保定処置をきちんと行わなければ、再び歯並びや咬み合わせが悪化してしまいます。

顎関節症になる

矯正治療によって咬み合わせがきちんと改善されていない場合は、顎骨などへの負担が大きくなり、顎関節症リスクが高くなってしまいます。

歯の動揺が激しくなる

矯正治療では、歯を支える骨の吸収と形成が繰り返し行われることによって歯を少しずつ動かしていきます。早く歯を移動させようと無理な力をかけてしまうと、骨の形成がきちんと行われず、歯の動揺が激しくなる可能性があります。

虫歯になる

矯正治療中は装置を装着しているため、汚れなどが溜まりやすくなり、虫歯リスクが高くなります。特に取り外しができない装置は、歯磨きがしづらくなるため、矯正治療中に虫歯になったり、元々あった虫歯が悪化したりする場合があります。

不必要な抜歯をされた

矯正治療では、歯を綺麗に並べるためのスペースを確保するため、健康な歯を抜くことも少なくありません。その際、抜歯する歯を誤ったり、不必要な抜歯をされたりする場合があり、矯正治療後に問題となるケースもあります。

矯正治療は歯を綺麗に並べるだけでなく、快適な咀嚼ができることやお口の中がより健康な状態になることを考慮し、治療を進めることが重要です。矯正治療を失敗しないためにも、信頼できる歯科医院・歯科医師を選択し、しっかりと相談してから治療を開始するようにしましょう。

矯正歯科(マウスピース矯正)ページ>>

トップへ戻る